腕脱毛にはどんなメリットがある?セルフ脱毛との比較や注意点もご紹介
気温が高くなり肌の露出が増えてくると気になるのが、腕のムダ毛。人目に触れやすい部分だけに、自己処理で剃り残しがあったり毛穴が目立ってしまったりするのも気掛かりですよね。そこでこの記事では、腕脱毛のメリットや注意点、自己処理する場合のポイントなどについてわかりやすくご紹介します。
この記事を読むための時間:3分
目次
腕の脱毛って必要?
手や腕は顔に近い分人目につきやすく、ムダ毛や毛穴が目立ちやすいパーツであると言えます。自己処理しているという方も多いかもしれませんが、頻繁にお手入れしなければならないため、煩わしく思っている人も多いのではないでしょうか。また、自分では確認しづらいひじ周りなどは処理しきれないことも多く、満足のいく仕上がりにならない場合がほとんど。トラブルなくきれいな仕上がりを求めるなら、サロンで脱毛するのが一番の方法です。
腕脱毛のメリット
サロンで腕脱毛をするメリットは以下の3つです。
自己処理の手間やトラブルのリスクが減る
腕脱毛すれば、処理の手間や処理による肌トラブルのリスクが減るというメリットがあります。腕のムダ毛は範囲が広い上、自己処理する場合高頻度で行わなければならず、どうしても時間を取られてしまいます。また、カミソリを使用する場合、角質層まで削ることになり乾燥を進めてしまうなどのリスクも。
ムラなくきれいに脱毛できる
腕脱毛には、ムラなくきれいにムダ毛を処理できるというメリットもあります。腕のムダ毛は比較的自分で確認しやすそうに思えるかもしれませんが、ひじ周りなどは意外と目が届かないもの。剃り残しなどで恥ずかしい思いをしないためにも、プロに脱毛してもらうことをおすすめします。
すべすべの肌をキープできる
腕脱毛を行えば、チクチクすることもなくすべすべの肌をキープすることができます。自己処理ではどうしても肌への負担が大きく、黒ずみや毛穴の開きなどの原因になることがありますが、プロの腕脱毛ならその心配がありません。
腕脱毛の注意点
腕脱毛は多くのメリットがありますが、注意すべきポイントも存在します。腕脱毛の注意点は以下の3つ。
自己処理よりも費用がかかる
プロによる腕脱毛は、当然のことながら自己処理よりも費用がかかります。ですが、自己処理による肌ダメージや煩わしさから解放されることを考えると、費用がかかっても腕脱毛をするという選択をする方が多いのも事実です。
腕全体を脱毛するには複数パーツの契約が必要になる場合も
脱毛をするサロンやクリニックによっては、腕全体を脱毛する場合に複数パーツの契約が必要になる場合があります。「ひじ上」「ひじ下」「手の甲・指」の3つに分かれていることが多いので、きちんと確認した上で契約しましょう。
脱毛効果が出るまでに時間がかかる
腕脱毛は1回行っただけで効果が出るわけではありません。個人差はあるものの、エステ脱毛では大体6回目以降に実感し始めることが多いです。例えば夏までに脱毛したいという目的があるのであれば、早めに計画を立てて行動に移しましょう。
自己処理する際のポイントとは
脱毛には時間がかかるため、腕脱毛を始めたからと言って自己処理が不要になるわけではありません。自己処理する際のポイントは以下の3つです。
脱毛日の2~3日前に行う
脱毛中の自己処理は、脱毛日の2~3日前に行いましょう。脱毛直前にしてしまうと、処理の際に傷つけた角質が炎症を起こしてしまうリスクがあります。
肌に負担をかけにくい方法で行う
自己処理は、肌に負担をかけにくい顔用電気シェーバーを使用しましょう。電気シェーバーは肌に直接刃が当たることがないので、角質を削り取る心配がほとんどなく安心して使用できます。
日焼けに気を付ける
腕脱毛中は日焼けに注意が必要です。日焼けがひどいと肌にダメージを与えるだけでなく施術に影響が出る場合もあるので、日頃からきちんと日焼け対策しておくことが大切。
腕のムダ毛を処理してきれいを手に入れよう
腕のムダ毛処理は範囲が広く目立ちやすいので、適切な処理をすることが大切です。肌トラブルを防ぎすべすべの肌を目指すのであれば、自己処理よりもプロに任せるのがおすすめ。薄着の季節になる前に、計画的な腕脱毛できれいを手に入れてみてくださいね。