上野駅から徒歩1分 短期間で結果を出すハイブリット脱毛専門サロン | RURIER

タトゥーが入っている肌に脱毛施術は可能?その注意点も解説

LINEで送る
Pocket

入っていると脱毛方法が限定されるタトゥー

 

以前はマイナスのイメージが先行しがちであったタトゥーも、最近ではオシャレアイテムとして取り上げられるようになり、腕や足、肩などにワンポイントで入れる人も増えました。こういった人たちが夏になると頭を悩ませるのがムダ毛の処理。専門のサロンで処理をしてもらいたくても断られるかもしれないと思ってしまい、利用を遠慮してしまう人もいるそうです。肌にタトゥーが入っている人は脱毛専門サロンを利用することはできるのでしょうか

 

入れている人たちの多くが疑問に思っているこの話題について、今回はできるだけ具体的にお話していきます。

この記事を読むための時間:3分

タトゥーが入っている肌も脱毛はできる?

タトゥーが入っている人は普段からさまざまな公共施設の利用を制限されていますが、脱毛専用サロンの場合、利用できることがほとんどです。ただし、タトゥーが入っている箇所の脱毛はできないことを把握しておきましょう。よくタトゥーを入れた箇所は毛が生えてこなくなる、といわれますが、実はタトゥーが入っている場所にもムダ毛は生えます。気になる場合、処理をすることになりますが、その処理はほぼすべての店舗において禁止事項とされています。

タトゥーが入っているとできない施術

脱毛専用サロンがタトゥーを入れている箇所の施術を禁止にしているのは、サロンのほとんどがレーザーや光を使用した脱毛法を採用しているからです。施術時に放たれた光やレーザーは肌のメラニン色素に反応すると高温の熱を発し、その温度は光だと70度以上、レーザーだと200度以上にも達します。タトゥーが入っている肌に光やレーザーを当てると、肌に入っているインクがメラニン色素と同じような反応を起こし、高温になってしまう可能性があるのです。

 

肌にダメージを与えるどころか、場合によっては大やけどになってしまうため、これらの施術法を取り入れているサロンにおいてはタトゥーが入っている箇所への脱毛を禁止しています。

タトゥーが入っている肌にもできる施術法とは

では、タトゥーが入っている箇所の脱毛はどのような方法で行うとよいのでしょうか?具体的な方法を2つ、ご紹介しましょう。

ニードル脱毛

ニードル脱毛はハリを毛穴に差し込み、電流を流して毛根を包んでいる毛包ごと破壊する方法です。光やレーザーを使った方法が主流になる前は、この方法が多くの店舗で用いられていました。

 

タトゥーの形を崩すことなく入っている箇所を脱毛できるだけでなく、1回で確実に永久脱毛できるなどのメリットがある反面、施術中の痛みがひどい、肌が炎症を起こす可能性がある、料金がかなり高いなどのデメリットもあります。

ブラジリアンワックス

ブラジリアンワックスは脱毛したい箇所にワックスを薄く塗り、その後ワックスごとムダ毛を剥がしていく、というものです。ワックスにはソフトタイプとハードタイプがあり、使用する箇所によって使い分けます。

 

もちろんタトゥーが入っている箇所にも使用可能。時間をかけずに広範囲の脱毛が可能であり、古い角質の除去も一緒にできてお肌もツルツルになりますが、脱毛時にかなりの痛みを伴う、永久脱毛ではないので2~3週間サイクルでの脱毛が必要になる等のデメリットもあり、肌への負担も相応にかかります

まとめ

肌にタトゥーを入れている人でも脱毛サロンを利用することはできますし、タトゥーを避けて施術を行うことも可能です。入っている箇所は別の方法を選択し、入っていない箇所をサロンで重点的に処理するなど、上手く使い分けていけば効率よく脱毛することができるのではないでしょうか。まずは一人で悩まずに、サロンのスタッフに相談することをおすすめします。

コメントは受け付けていません。

LINEで送る
Pocket

メールフォームよりお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら お問い合わせはこちら arrow_right
PAGE TOP