顔脱毛にはどのようなメリットがある?デメリットについても解説
口元や鼻の下の産毛が気になり、その処理に悩んでいる女性も多いのではないでしょうか?女性なら誰しも、鏡越しに見る自分の顔の中に産毛を見つけただけでテンションが下がってしまうものです。こういった悩みを抱えている方におすすめなのが顔脱毛。皮膚が薄い顔の部分を脱毛するのは少し怖いイメージもあるかもしれませんが、女性にとってうれしいメリットもあるので、顔の産毛やムダ毛の処理に悩んでいる方は、検討してみることをおすすめします。
今回は顔脱毛に興味がある方に向けて、そのメリットやデメリットについて解説していきます。
この記事を読むための時間:3分
目次
顔脱毛のメリット
まずは顔脱毛をすることによるメリットについて解説していきます。
化粧ノリが良くなる
顔脱毛をすることで、化粧が浮き出ることがなく、しっかりと肌になじみます。特に口周りや鼻の下、あごの付近など、産毛が良く生えている部分に関しては、遮るものがなくなったことによる、化粧ノリの違いを大いに感じ取ることができるでしょう。
肌のトーンがアップする
顔に生えている産毛は肌のトーンには直接関係ないと思われがちですが、毛であることは間違いありません。生えたままにしておくと若干ではありますが、黒っぽく、くすんだイメージを放ちます。きれいに処理すると肌の色がそのまま映えるので、肌のトーンがワンランクアップし、血行の良い、明るいイメージに映ります。
毛穴が目立たなくなる
脱毛専門サロンできれいに顔脱毛してもらうと毛穴が引き締まり、目立たなくなります。引き締まった毛穴には角栓が詰まることがなく、黒ずみやニキビなどの予防にも繋がります。
自己処理による肌トラブルを回避できる
カミソリを使っての自己処理は、刃を顔に直接当てて剃るために、肌にかなりの負担をかけます。また、自己処理しても新たな産毛がすぐに生えてくるので、短いスパンで何度も剃らなければならなくなり、肌トラブルを起こす可能性がかなり高まります。脱毛専門サロンで顔の産毛を処理してもらえば頻繁にカミソリで処理することもなくなるため、肌荒れや炎症などを回避することが可能です。
デメリットはある?
顔は体の他の部位と比べて皮膚がかなり薄いので、技術開発が進み、以前に比べてかなり緩和されたとはいえ、施術時に他の部位よりも痛みが強い可能性があります。また、産毛がそもそも薄いために、施術後の効果を感じるのに他の部位に比べて時間がかかる、といった面もデメリットの1つといえるでしょう。
施術前・施術後のケアについて
施術前や施術後にとにかく気を付けなければならないのが日焼け対策です。施術前に日焼けしてしまうと肌が乾燥し、施術の影響による肌トラブルを起こしやすくなります。また、施術後は肌を守ってくれていた産毛が無くなるために、紫外線の影響をかなり受けやすくなります。顔は他の部位のように衣服で隠れることがなく、影響を直接うけるので、外出時は紫外線対策をしっかり行うよう、心がけてください。
顔脱毛をやってみよう
専門サロンによる顔脱毛は化粧のノリが良くなり、顔のトーンがアップするだけでなく、肌の健康促進や病気予防にも繋がります。もちろんカミソリを使ったセルフ脱毛もできますが、刃を直接肌に当てて、何度も剃るようになるために肌荒れやニキビ、毛嚢炎などの肌トラブルを起こす可能性も否定できません。最近では、施術時の痛みもだいぶ緩和されてきていますのでご興味がある方は一度試してみてはいかがでしょうか。
脱毛専門サロンルリエでも、顔脱毛を行っています。最新マシーンで痛くない全身脱毛を強みにしており、お肌の状況に合わせた丁寧な脱毛ケアを心がけている当店をぜひ一度ご利用ください。