上野駅から徒歩1分 短期間で結果を出すハイブリット脱毛専門サロン | RURIER

美肌に効果的な食べ物をご紹介!

LINEで送る
Pocket

美肌に効果的な食べ物

 

高い化粧品を買って、毎日丁寧にケアしているのに、理想の美肌が手に入れられない!とお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか?肌の調子が悪い原因は、案外生活習慣の中に潜んでいることも多いと言われています。

 

美肌を保つためには、毎日のスキンケアはもちろん、体の内側からのケアも重要です。特に栄養バランスの取れた食生活は、美肌を作るには必要不可欠ですよ。この記事では、美肌作りに効果のある食べ物をご紹介します。食生活を改めたいとお考えの方は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

この記事を読むための時間:3分

美肌を保つために食生活を改善しよう

日々の食事は、体の調子だけでなく肌の状態も左右します。美肌作りと言えば、毎日のスキンケアを思い浮かべる方が多いかもしれませんが、栄養のある食べ物をバランスよく摂取する、インナーケアも大切な要素です。日々の食事内容や食べ物の栄養素を少し意識して、美肌を手に入れましょう

美肌のために摂りたい食べ物と栄養素

美肌に良いとされている食べ物や、その栄養素をご紹介します

肉や魚

肉や魚には、動物性のタンパク質やビタミン、ミネラルなど、体づくりに欠かせない栄養素が豊富に含まれています

 

人間の皮膚や髪の毛、爪などの組織は、主にタンパク質から作られています。人間の体の約15%はタンパク質で成り立っているので、栄養バランスが偏ってしまうと、肌や髪の毛がつやを失いボロボロになってしまい、健康にも異常が出てしまいます。お肉を食べると太ってしまうと思い、避けている方もいるかもしれませんが、ヒレやもも肉などの脂肪分の少ない部位を選び、食べ過ぎなければ問題ありません。

野菜

野菜には、美肌作りには欠かせないビタミンや食物繊維を中心とした栄養が、豊富に含まれています

 

野菜によってもその栄養素は大きく異なります。例えば、シミやくすみなど、肌の老化の原因になる”活性酸素”に対抗してくれるリコピンは、トマトに多く含まれています。またブロッコリーも美肌のために進んで食べたい野菜の一つで、皮膚の血液の循環の良くしてくれるビタミンEや、色素沈着を防ぐビタミンC、ほかにも、葉酸やカリウム、食物繊維などのさまざまな栄養素が、肌の健康を守ってくれます。いろいろな種類の野菜を、毎日の食卓にバランスよく取り入れてみましょう

果物

果物にも多くのビタミンが含まれます。特にかんきつ類やいちご、キウイなどに多く含まれるビタミンCは、メラニン色素の生成を抑えて、コラーゲンを生成してくれるので、美肌作りに効果的です。肌のターンオーバーを促すビタミンB2や、タンパク質の分解・合成を助けてくれるビタミンB6を含むバナナや、クエン酸をたっぷり摂取できるレモンなどがおすすめです。

大豆製品

女性ホルモンの一つであるエストロゲンには、肌をきれいにしたりニキビをできにくくしてくれる作用があるので、美肌ホルモンとも呼ばれています。そのエストロゲンとよく似た分子構造をしている栄養素が、大豆イソフラボンです。大豆イソフラボンは、納豆や豆腐、豆乳などの大豆製品に含まれており、摂取することで、美肌効果が期待できます。タンパク質も摂れる、非常に優秀な食材です。

美容と健康のために腸内環境を整えよう

健康やダイエットのためには、腸内環境を整えることが大切だと聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。実は美肌作りにも、きれいな腸内環境は欠かせない要素です。腸内環境が乱れると、腸内に便が長時間とどまってしまうようになります。そこから発生したアンモニアや硫化水素などの有害物質が、血液を介して体内をめぐることで、肌トラブルを引き起こします。

腸内環境を整えてくれる食べ物

ここでは、腸活に有効な食べ物をご紹介します。意識して日々の食事に取り入れてみましょう。

善玉菌を含む食品

納豆、キムチなどの発酵食品は、善玉菌を多く含むので、腸内環境をきれいにする働きがあります。また乳酸菌が入ったヨーグルトを継続して食べるのも効果的です。

食物繊維が豊富な食品

食物繊維には、悪玉菌の数や腸内の有害物質を減らしてくれる働きがあります。ごぼうや切り干し大根、キノコ類や海藻類、大麦など、食物繊維が豊富な食品は多く存在します。腸内環境を整えるだけではなく、健康にも良いことづくめなので、積極的に摂りたい栄養素です。

まとめ

いかがでしたか。美肌作りに効果のある食べ物やその栄養素をご紹介しました。サプリメントに頼るのもいいですが、必要な栄養素はできるだけ日々の食事から摂取したいですよね。今回の記事をぜひ参考にしていただき、内側から輝く美肌作りに役立ててくださいね。

コメントは受け付けていません。

LINEで送る
Pocket

メールフォームよりお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら お問い合わせはこちら arrow_right
PAGE TOP